RT @kirichannunchan: 防災バッグの中身見直したいです!
食料、水、携帯用トイレ、電池、
スリッパ、ラジオ、充電器、ラップ、袋、マスク、レジャーシート、ラジオ、絆創膏、包帯、消毒液、カッパ、手袋、現金、保険証
子供
オムツ、おしりふき、おやつなど
他…@15DjKrmFhYMbrYs 2020/04/27 07:06
あかちん生後10日経ち、おしりふきシート3袋使用。このスピード感なんやね。わかりました
@amiability_k 2020/04/27 08:06
うちには生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。ガーゼがどこにも売ってません。
マスクのためにベビーガーゼは使わないでください!おしりふきや母乳パッド、ミルトンもそうです!すべて赤ちゃんや子育てママに必需品です!
本当に必要な人に手に渡るよ… https://t.co/Y0OBJeMGgY@nekomusumekayo 2020/04/27 10:00
西松屋行ったけどおしりふきとかも無いやん😱ガーゼは無いし哺乳瓶消毒とかも少ないし日本大丈夫か😳!
@mapom0221 2020/04/27 11:23
RT @kirichannunchan: 防災バッグの中身見直したいです!
食料、水、携帯用トイレ、電池、
スリッパ、ラジオ、充電器、ラップ、袋、マスク、レジャーシート、ラジオ、絆創膏、包帯、消毒液、カッパ、手袋、現金、保険証
子供
オムツ、おしりふき、おやつなど
他…@AtattaNatta 2020/04/27 11:04
RT @chai_roi_koguma: 赤ちゃん用のおしりふきから始まり、ミルトンやガーゼ、沐浴ガーゼを買い占めマスクを作ったり、母乳パッドをマスクの内側に付けるなど、本来の目的を逸脱した下品なことだと思います。
赤ちゃんは大人用を代用できません。赤ちゃんのものをこれ以上取り…@tukiyono_karasi 2020/04/27 11:25