菖蒲 大工と職人がつくった会社

TOP > 京焼 清水焼 菖蒲ぐい呑 与し三

京焼 清水焼 菖蒲ぐい呑 与し三

ギフト対応 京焼 清水焼の茶道具窯元 浅見与し三窯の菖蒲のぐいのみです。

菖蒲は勝負。

武運に恵まれると縁起の良い菖蒲の花をまっすぐに伸びる姿描きました。

爽やかなぐい呑です。

写真は一例です。

手作りですので、お届けする物と色や形は微妙に異なります。

◆当店の京焼清水焼はご自分用だけでなく、 贈り物やお返し、プレゼントに大変喜んで頂いております。

【贈答用】母の日 父の日 敬老の日 バレンタイン ホワイトデー 誕生日プレゼント 【季節の贈答品】 御歳暮 御中元 暑中見舞 寒中見舞 【祝い事・お返し】 御礼 引出物 結婚祝 内祝 御祝 出産祝 新築祝い 【家族の御祝】節句祝 還暦祝 古希祝 喜寿祝 傘寿祝  米寿祝 卒寿祝 白寿祝 【外国への土産】外国の方へのお土産、プレゼント 【記念品】景品 記念品 開店記念 開業記念  配り物 他に人生の節目や、粗供養などにもご利用ください。

楽天国際配送対象商品(海外配送)詳細はこちらです。

Rakuten International Shipping ItemDetails click here茶道具の窯元が作る清水焼の酒器。

五条坂の窯元与し三作のぐい飲み 菖蒲です。

写真は一例です。

手作りですので、お届けする物と色や形は微妙に異なります。

厄払いの力があるといわれている菖蒲も端午の節句にはつきもの。

この「しょうぶ」が、勝ち負けの「勝負」や「尚武」につながるということで、 武家社会で貴ばれ、端午の節句は男の節句になりました。

京焼の祖、乾山の写し、抹茶碗の風合いを活かした酒盃ですので、 飲み口や高台(器をひっくり返した裏側)に特徴があります。

大ぶりで存在感のあるぐい呑。

白い御本手の肌とお茶やお酒との相性が良く、古来重用されてきました。

酒の渋で、使い込むと色合いも変化して参ります。

ぜひ、この菖蒲の酒盃で初夏の訪れを感じてください。

◆商品番号 8717 ぐい呑 菖蒲 与し三 写真は一例です。

手作りですので、お届けする物と色や形は微妙に異なります。

■食器洗浄機 不可 電子レンジ 不可 ■寸法 直径6.5cm×高さ4.5cm 重さ60g 化粧箱付 ※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。

●器の色について 撮影時の照明・パソコン・モニターの種類や設定の影響で掲載画像と実物では色の見え方が異なる場合もございます。

予めご了承ください。

陶歴 吉峯窯 四代目      浅見 与し三 初代・与し三は大正元年父・与之助(二代五郎助の次男)より分家して五条坂にて開窯 昭和三十六年五条坂に生まれる 父(二代目)叔父(三代目)の許、作陶を修行し平成四年四代目 襲名 平成七年大徳寺塔頭瑞峯院前田 昌道老師より 吉峯窯の窯名を賜る

楽天で購入4,300円(税込み)

菖蒲 関連ツイート